粘着剤名 | 性能 特徴・用途 |
粘着力 | 保持力 | 耐熱性 | 耐水性 | 耐光性 | 低温適性 | 打抜適性 |
PZ2 | 汎用超強粘着タイプ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ |
PW | 汎用今日粘着タイプ | ○ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | ○ | ◎ |
PC | 冷凍食品用強粘着タイプ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ |
MHR | 汎用再剥離タイプ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ◎ |
MT | 繊維用再剥離タイプ | ○ | ◎ | ○ | △ | ◎ | △ | ◎ |
■評価基準 ◎:極めて良好 ○:良好 △:やや良好
2.代表的な粘着剤の接着性/再剥離性(紙用)
スーパーステックのご使用に際しては、次の事項を十分にご検討いただくとより効果的です。@何に貼るか、A被着体面の状態(湾曲・屈折・エンボス)、B貼付期間、C貼付期間の状態(熱、水がかかるか、冷凍内か)
被着体 粘着剤名 |
![]() |
A B S |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
塗装金属 | ![]() |
![]() |
絹 | 綿 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PZ2 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | -- | -- | -- | -- | -- | -- |
PW | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | -- | -- | -- | -- | -- | -- |
PC | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | -- | -- | -- | -- | -- | -- |
MHR | ○ | ○ | △ | ○ | △ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | -- | -- | -- | -- | -- | -- |
MT | --- | --- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | -- | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
■評価結果 ◎:適している ○△:事前のテストが必要
3.粘着剤の種類および性能(フィルム用)
スーパーステックは、表面機材に紙、フィルム,合成紙などを用いた印刷用粘・接着素材です。お使いになるとは、被着体の油・ほこり・水・その他汚染物をきれいに取り除き、ラベルを剥離紙からはがして貼り付けてくだい。
粘着剤名 | 性能 主な適用機材/用途 |
粘着力 | 保持力 | 耐熱性 | 耐水性 | 耐光性 | 低温適性 | 打抜適性 | 耐候性 | 耐滲出性 |
PAT1 | PVC・合成紙・FN・HL厚手 永久接着(超強粘着)タイプ |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ |
PLシン | PP・透明フィルム・ラミネート用 永久接着(強粘着)タイプ |
◎ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ |
MF | 合成紙・FN 再剥離(弱粘着)タイプ |
○ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ |
MA | PP・透明フィルム・マスキング用 再剥離(弱粘着)タイプ |
△ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
ME | PVC 再剥離(弱粘着)タイプ |
○ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ |
評価結果 ◎:極めて良好 ○:良好 △:やや良好
4.粘着剤の接着性および再剥離性(フィルム用)
スーパーステックのご使用に際しては、次の事項を十分にご検討いただくとより効果的です。@被着体の種類 A被着体面の状態(湾曲・屈曲・エンボス) B貼付期間 C使用環境(熱、水がかかるか、冷凍内か)
粘着剤名 | ![]() |
ABS | 塩化ビニル硬質 | 塩化ビニル 軟質 | ポリプロピレン | ポリスチレン | ポリエステル | ポリエチレン | メラミン塗装 | ガラス | 塗装金属 | ![]() |
![]() |
PAT1 | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
PLシン | ◎ | ○ | ◎ | △ | △ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ |
MF | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ |
MA | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ |
ME | ◎ | ◎ | △ | △ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × |
評価結果 ◎:適している ○△:事前のテストが必要 ×:不適 ■:接着性を評価 ■:再剥離性を評価
5.リピールの種類および性能
◇特徴
@貼って、はがして、また貼れます。
A貼付面を傷めず簡単にはがせます。
B貼った上に書き足しができ、修正用に便利です。
C印刷適性が良く管理カードとして最適です。
◇各被着体への適性
被着体 | 段ボール | ガラス | アクリル | メラミン塗装 | ![]() |
上質紙 | ![]() |
感熱紙 | 感圧紙 |
浮きはがれ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ |
のり残し | ◎ | ○ | ○ | ○ | × | ◎ | ○ | × | × |
◎:問題なし ○:事前のテストを必要とする ×:のり残りがある
*被着体および使用条件によっては、浮きはがれ、のり残りがある場合がありますので
事前にテストをしてください。
※1〜5の表はリンテック株式会社の資料提供
お客様のご要望で、このほかの製品も対応させていただきます。
印刷の種類
ラベル・シールに使用される素材紹介
粘着剤について